おいしい♡梅酒・梅ジュースの作り方&レシピ

自家製の梅酒と梅ジュース

 

夏めいてくると飲みたくなる飲み物・・・それが梅酒★

我が家はきょねん梅酒を、今年は梅ジュースを作りました。

自分で作った梅酒を三ツ矢サイダーで割ってお風呂上りにぐいっと飲むのがも~最高なんです。

自家製の梅酒と梅ジュース

至福(o^^o)(o^^o)。

手作りの梅酒が家にあると、料理や気分によって割り方を変えられるのも楽しいです。

ということで今回は、おいしくできた梅酒と梅ジュースの作り方をまとめました。

梅の実は6月から7月くらいまでスーパーに置いてあると思います。

 

目次

梅酒の作り方とレシピ

自家製の梅酒と梅ジュース

用意するもの

  • 密封ビン(4L)
  • 梅の実 1キロ
  • 氷砂糖 500グラム~1キロ(我が家は1キロ)
  • ホワイトリカー 1.8L

梅酒の作り方

  1. 梅の実を洗う
  2. じゅうぶんに乾かす
  3. 梅のおへそを竹串(つまようじでも可)で取り除く
  4. ビンに梅と氷砂糖を交互に入れる
  5. ホワイトリカーを全部入れる
  6. 床下収納など涼しいところで熟成させる
  7. 完成!

 

。ポイント。
梅のおへそ(へた)はついたままだと渋みが出てしまい、しかも漬けている間に上に浮いてきてしまうので見た目的にも取ったほうがいいです。竹串で刺すとポンッととれてクセになる楽しさです笑

漬けた梅酒は1週間くらいすれば飲めるっちゃ飲めますが、まだちょっと薄い感じです。

3ヵ月くらいすると、梅の味が染み出たすっきりおいしい梅酒になります。

さらに熟成させて1年経つと、もっと濃くてい~い香りの梅酒に。。

 

梅ジュースの作り方とレシピ

自家製の梅酒と梅ジュース

梅ジュースの作り方は梅酒とほぼ同じです。

お酒を入れない分、梅の実を増やして大容量にできます。

用意するもの

  • 密封ビン(4L)
  • 梅の実 2~3キロ(我が家は3キロ)
  • 氷砂糖 2キロ

梅ジュースの作り方

  1. 梅の実を洗う
  2. じゅうぶんに乾かす
  3. 梅のおへそを竹串で取り除く
  4. 凍らす!(24時間以上)
  5. ビンに梅と氷砂糖を交互に入れる
  6. 床下収納など涼しいところで1週間熟成させる
  7. 梅の実を取り出す
  8. 完成!

 

。ポイント①。
梅の実を凍らすのはエキスを出しやすくするためです。
ジュースだと梅の実は1週間くらいしか漬けられないので、凍らせたほうがおいしくなります。
。ポイント②。
梅ジュースはアルコールが入っていないので、梅の実は1週間くらいで全部取り出しておきます。また出来上がったジュースは一度お鍋に移して加熱殺菌するともちがよくなります。

 

今回使ったもの

セーターメイト取手付き密封ビン4L

[itemlink post_id=”8320″]

梅の実は漬けると水分が抜けて小さくしぼみます。作るときは梅でびんがパンパンになっても、お酒になると意外と量が少なくなるんです。

だいたい半分くらいの量になるので、せっかく作るなら4リットルの大きめサイズがおすすめです。

 

カンロ 杓子

[itemlink post_id=”8322″]

去年はビンを傾けてグラスに直接注いでいたのですが、それだとドバっと出る危険があったのでこれを使い始めました。サイズは中サイズ(25㏄)です。

おたまとかでも代用できますが専用のものがあったほうが清潔かなと思います。

 

氷砂糖

[itemlink post_id=”8323″]

氷砂糖はなんでもOK。

お酒(ホワイトリカー)

[itemlink post_id=”8321″]

ホワイトリカーもなんでもOK。

三ツ矢サイダー

[itemlink post_id=”8325″]

サイダー割りに。飲みきりサイズで使いやすい。

 

梅酒・梅ジュースを使ったアレンジレシピ

自家製の梅酒と梅ジュース

梅酒・梅ジュースを使ったおいしそうなアレンジレシピを見つけました。

梅の実を使ったゼリーやジャムがおいしそう。

Cpicon 梅酒が余ったら♪簡単梅酒ゼリー♪ by さーやgogo

Cpicon 梅酒の実で!美味しい梅ジャム♪ by @りんりん丸

今度作ってみよっかな~。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

もっと読む?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です