10月4日の深夜に
緊急地震速報が鳴りました。
ベッドでうとうとしていたところだったので
大音量の警報に心臓が止まるかと思った。。
結局私が住んでいる地域は揺れもなく
地震の影響もなかったのですが、
「これを機に災害対策をちゃんとしよう!」
と決意。
今までなんとなくしか準備していなかった
災害対策を見直してみることにしました。
今回は色々やりたいことがあるうちの
第一弾として家電の固定をやってみました。
目次
セリアの地震対策グッズ
こちらがセリアで購入した
地震対策グッズです。
すべり止めシートは
シューズインクロークの棚に敷いて、
ガーデニング用品の落下防止用に使います。
防振粘着マットは家電の下に貼って、
地震の揺れで落下するのを防ぎます。
さっそく防振粘着マットを
電子レンジの足に貼ってみました。
粘着マットはこんな感じ。
触ると両面ともベタベタ&プニプニで
弾力があります。
電子レンジの足4か所に
それぞれ貼ります。
たったこれだけのことだけど、
効果はいかほど?
試しに電子レンジをグラグラ
左右にゆすってみました。
激しくゆすってみても・・・
粘着マット、いい仕事してくれます!。
何もない状態でこれだけゆすったら
ちょっとくらいは動きそうですが、
マットがあるとビクともしません!
東日本大震災の揺れでは
電子レンジや炊飯器がふっ飛んできた
お家もあったようです。
もし近くにいてぶつかったら大変だし、
何より家電が壊れたら悲しすぎる。
何もない状態よりは
粘着マットを貼った方が確実に
安全だと思います。
家電を固定することで
防災レベルが1上がった気がする。★
テレビも同じように
粘着マットで固定しました。
テレビもたくさん揺すってみましたが、
全然ずれないのでテレビ台から降ろさずに
模様替えができそうなくらいです★
防災これからやることリスト
年末までのあと2ヵ月で、
防災対策をしっかり準備
していきたいと思います。
これからやることリスト
。3日分の非常食&水の準備
。非常用持ち出しバッグを作る
。家具の固定(冷蔵庫)
。2階に置く運動靴の準備
。ゆず太郎くんと災害用伝言ダイアルの練習
もし大きな災害が起こったとしても
できるだけ冷静でいられるように準備します。
災害用伝言ダイヤルを練習しよう★
災害用伝言ダイヤル(171)は、
171に電話してメッセージを録音しておくことで
安否確認の伝言を登録&確認できる便利なシステムです。
災害時にネットが繋がらなくなったときなど、
連絡手段がないときにこれが使えれば安心です。
実は災害用伝言ダイヤルは体験利用日があり、
毎月1日と15日は無料で練習できます!!
練習できるとは知りませんでした。
171に電話してみるだけ!
なんでもない時に一度練習しておくと
いざという時安心かもしれません。
体験できる日
- 毎月1日,15日 00:00~24:00
- 正月三が日(1月1日00:00~1月3日24:00)
- 防災週間(8月30日9:00~9月5日17:00)
- 防災とボランティア週間(1月15日9:00~1月21日17:00)
(参考:NTT東日本)
携帯からももちろん録音できます♪
詳しい使い方はこちらのサイトが
分かりやすかったです。
- TIME&SPASE
KDDIがお届けするIT×カルチャーマガジン
今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました。。
おすすめ記事★
*****************
。。ブログランキング参加中です。。
1日1クリックで1票入ります。
コメントを残す