A型の血が騒ぐ!Pinterestで見つけた絶対マネしたい整理整頓スゴ技リスト

『フランス人は10着しか服を持たない』や『人生がときめく片づけの魔法』を愛読している私にとって、片づけは気晴らしにもなるいいリフレッシュです。

片づけというよりも物を捨てるのが好きで、いらないものを捨てたときの「あーすっきりした!」という爽快感がやみつきになってます(●^o^●)

使っていないものが身近にあるとなんだかイライラしてくるんです(^_^;)

でも私は特にミニマストという訳ではありません。

物を持たない暮らしってつまんないと思っているので、どちらかと言うとミニマリスト反対派。

物を持たないんじゃなくて、自分が気に入っている本当に大切なものを、いつもあるべき場所に置いておけることが理想です!!

お家完成まであと7か月ちょっととなってきたので、それまでにお家の色んなところを整理整頓して片づけスキルを上げていきたいと思います★

ということで今回はPinterest(ピンタレスト)で見つけた絶対マネしたいスゴ技リストをレポートします!

目次

お風呂場


まずはお風呂場から!
こちらは見た瞬間目がハートになってしまいました(*♡_♡*)

カゴにドライヤーやお手入れグッツが入っているだけなのに、とってもスッキリコンパクトでカワイイ♡♡

我が家では今洗濯機の上に直接ドライヤーがボンっと置いてあるので、それをどうにか改善したかったんです(>_<)

これは入れるだけで簡単だしすぐ実行できそう!

カゴは無印良品のものでした。
明日買いに行こうっと♪

 


続いて洗面台の収納!

このお片付けの素晴らしいところはつっぱり棒にスプレー類をひっかけているところです!

かしこい~!

よく使う洗剤とかってスプレータイプが多いからすぐ取り出せてかなり便利そう!

我が家も洗面台下の収納は工夫してお片付けしてるつもりなのですが、石鹸とかシャンプーとか収納したいものが多くてすぐごちゃごちゃしてしまいます><

つっぱり棒を使えば空間の有効活用ができますね!

 


これずーっとやりたいと思っているボトルの入れ替えです!!

そのままのボトルだとどうしても生活感が出てしまうので、ボトルを統一すると無駄なロゴや文章が消えてすっきりします。

私は洗面道具を小さいカゴに入れてお風呂場の外に出して置く派なので、最高なのはお風呂場には何も置かないパターンなのですが・・・!

主人のものは中にあるので、これを実行したいと思います!!

まずはお風呂用洗剤を入れ替えよう!!

リビング


これ!!
まさに今やりたかったことです!!

充電コードってたくさんありすぎて何がなんだか分かんなくなりますよね(>_<)

コードにマスキングテープを貼って目印にしたりしていたのですが、こんな風にチャック付ケースに入れると一瞬で何が入っているか分かります!

即マネ決定♪

 


どんどん貯まっていく書類関係。
説明書や保証書、保険関係、家関係、とにかくたくさんあります。

私は書類をよく確認せずにポイポイ~っと捨ててしまうタイプなのですが、主人が何かのためにとっておく派なのでちょうどいい収納方法がないか探していたんです。

これはカゴに入っていてとってもかわいいですよね!

堅苦しい事務的な書類がナチュラルな雰囲気に大変身!!

今までリングタイプのファイルにまとめていたのですが、書類が多すぎてはじけ飛んだりしていたので笑

カゴに直接入れたほうが安定感があって良さそう★

年に1回整理すれば1、2箱くらいにまとめられそうです^^

キッチン



この写真のように透明ケースに入れれば、奥のものも出しやすくなります!!

素晴らしい(;O;)

冷蔵庫の奥が出しずらいと思いつつそういうものだと割り切っていたので特に不満もありませんでしたが、出しずらいものは出しずらいです!

こんな風に幅が違う透明のケースをいくつか買って、奥まで有効活用できる冷蔵庫にしたいと思います!

 


冷蔵庫の扉の一番上の棚って、小さいものがバラバラ入っていて冷蔵庫の中で一番カオスな場所になりませんか?><

この写真のつるすアイデアは画期的です!

ドリンクバーみたいで見てて楽しいし(●^o^●)

ストックがあるかないかすぐ分からななくなってしまうチューブタイプの調味料にぴったり!

やってみよう~!

 


ゴミ袋をキッチン収納用ケースという専用ボックスにいれています。
見た目がとってもきれい♪

こういうものをきれいにしまうコツはテプラでシールを作って何が入っているか一目で分かるようにすることです!

これもやろうっと!

寝室


主人のパンツ類、こうやってつるしたら収納簡単なんじゃないかな?!

S字フックにつるすだけ!
シンプルかつおしゃれ!!

主人に相談してみようっと(●^o^●)

 

以上、9個のスゴ技リストでした★
一つずつ実践していきたいと思います^^

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
お家づくりは続きます!

もっと読む?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です