追加・変更したコンセントとスイッチの位置はココ。どこにあれば便利なのか調査中

コンセント・LAN・スイッチをどこにつけるかを決める電気配線の打ち合わせが始まりました。

正直今まで間取りや外観で頭がいっぱいで電気配線の場所まで考えてなかった(>_<)

設計士さんが作ってくれた電気配線図でほぼほぼ大丈夫だろうと思っていましたが、チラッと「新築戸建て コンセント位置」で調べてみると失敗例が出てくる出てくる!笑

今回はネットで調べた情報を参考に、私たちが追加・変更した電気配線についてレポートします。

 

目次

家事室にコンセントを2つ追加

何と最初にもらった電気配線図には家事室にコンセントがありませんでした!

設計士さんに聞くと「標準仕様は4LDKでお作りしているので、家事室にコンセントを追加する場合はオプションになります」とのこと。

家事室ではごはんを炊くしアイロンもかけるし、コンセントは絶対必要!><

ということで2つ追加することにしました。

ちなみに2口コンセントを一つ追加するのにかかったオプション費用は3500円(税別)でした。

 

リビングのライトのスイッチを1ヵ所にまとめた

リビングとダイニングが一体になっている我が家では4か所シーシングライトをつける場所があります。

最初はダイニング側の2つはキッチンのそばにスイッチがあり、リビング側の2つは階段近くにスイッチがあったのですが赤丸の位置にまとめました。

写真で見ると雲マークで囲った中にダイニング側のスイッチが2つあったのですが赤丸の位置に移動させた感じです。

理由は寝ようと思って2階に上がるとき1ヵ所にまとまっていたほうが楽に違いないと思ったからです(*^_^*)

あっちで消してこっちで消してってやってたらきっと大変なはず><

動線をできるかぎり短縮できるのが理想です!

 

SICにもコンセントを追加した

SICにコンセントがあればもし将来電動自転車を買ったとき充電できるし、あるにこしたことはない!と思い追加しました^^

場所も目に付かない位置でバッチリ♪

 

主寝室のコンセント位置を変えた

主寝室には当初ドアを開けてすぐの雲マークの位置にコンセントがありました。

でもこんな出入口近くにコンセントって必要ないですよね?!

赤丸の南側(ベッドの足側)に移動しました。

ここにあれば扇風機やスタンドライトを使うのに便利だと思います(*^_^*)

 

ロフトにもコンセントをつけた

ロフトには当初コンセントはありませんでした。

でも私たちはロフトを物置として使うだけではなく、何かのスペースとして有効活用していきたいと思っていたのでコンセントを付けることにしました。

天窓から星空観測をする予定もあるし笑

 

ごちゃごちゃ配線にならないために

ネットで調べた中で、私が「これは参考になる!」と思ったサイトを2つご紹介します。

「部屋の中心に床だしタイプのコンセント」「キッチンの吊り戸棚にコンセント」など自分では思いつかないアイデアがランキングで紹介されています。

このサイトでコンセントは壁じゃなくても付けられると知りました。

失敗例が20個ほど箇条書きにされているので、自分のお家が当てはまっていないかチェックするのにもってこいです。

お家づくりはとにかく先人たちの話を聞くのが一番参考になります!

私ももう少し調べてから最終決定をしようと思います(^^)

 

とにかく想像力を働かせる

自分が日々家の中でどんな動きをしているかひたすらイメージします。

帰ってきたら・・・
お米を炊くときは・・・
洗濯物をたたむときは・・・

そうすると「あ!!ここになきゃ困る!!」というところが見つかるかもしれません。

あとは家具の大きさも図っておいて、コンセントとかぶらない位置かも図面でチェック。

私はこれを繰り返してみて「これで大丈夫だ!」と思えたのですが住み始めたらどうなるかな?!

使い心地については引っ越し後にレポートします(^O^)

コンセントのおススメの場所がある方、ぜひコメントで教えてください(>_<)!

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
お家づくりは続きます。

もっと読む?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です