海の見える幸せのおうち

海の見える幸せのおうち

search
  • 365日カレンダー
  • Web内覧会
  • 間取り
  • インテリア
  • キッチン
  • お風呂・トイレ・洗面
  • 土地
  • 外観
  • 建設中
  • お庭&ガーデニング
  • お金のこと
  • トラブル
  • その他の記事
    • コラムColumn
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グッズ
    • 更新記録
    • プロフィール
    • お問い合わせ
menu
  • 365日カレンダー
  • Web内覧会
  • 間取り
  • インテリア
  • キッチン
  • お風呂・トイレ・洗面
  • 土地
  • 外観
  • 建設中
  • お庭&ガーデニング
  • お金のこと
  • トラブル
  • その他の記事
    • コラムColumn
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グッズ
    • 更新記録
    • プロフィール
    • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
間取り

お値段公開!高く感じるロフトの費用。これって相場なのかな?

2017.07.14 onakaちゃん

私たちは最初3階建てのお家を検討していました。 ですが1部屋だけでも3階を作ると150万以上はかかることが分かり、それならロフトを活用しよう!ということで間取りの打ち合わせを進めていました。(基本プランは2階建てだった)…

間取り

深刻な壁不足になる前に、必要な窓の大きさを考えてみる

2017.07.13 onakaちゃん

窓を塞ぐような家具の置き方はなるべく避けたいものです。 せっかくの光を遮るのはもったいない気がしますし、風水的にも家具で窓が見えなくなってしまうのは良くありません。 今住んでいるマンションでは6畳の洋室を寝室にしています…

お金のこと

登記について不動産会社ともめた話。トラブルを防ぐ方法を考えてみた

2017.07.12 onakaちゃん

ことの経緯 私たちが一番最初に不動産会社から提示された諸費用の見積書には、登記費用の欄に「約80万」と記載されていました。 住宅ローンを選んでいるとき、その見積書をイオン銀行の担当の方に見てもらったところ、「80万は高い…

お金のこと

司法書士の方に聞いた登記費用の内訳と計算方法。納得の登録免許税&納得いかない報酬額

2017.07.11 onakaちゃん

登記費用について不動産会社ともめたのち、司法書士の方に直接見積もりの説明をしていただく時間を作ってもらいました。 最初不動産会社の担当さんからメールでぴらっと見積書が送られてきて、何も理解できてない状態で質問する間もなく…

間取り

戸建ての階段は13段・15段でどう違う?意外と大きい3センチの差

2017.07.10 onakaちゃん

  間取りの打ち合わせをしているとき、設計士さんが「階段も余裕をみて設計してるので」とさらっと言っていました。 それで気が付いたんですが、階段にも狭い・広いなどの違いが出るんですね。間取りが気になりすぎて階段ま…

お金のこと

登記費用の相場が分からない!土地だけで36万円は高いのか?自分でもできるのか調べてみた

2017.07.07 onakaちゃん

さっぱり分からないものに出くわしました\(^o^)/ それは登記費用についてです。 先日不動産会社から登記費用の見積書が送られてきました↓ ん?? なんの話をしているのやら・・? 抵当権設定とか何?? ・・・ &nbsp…

間取り

いつから住めるの?お家づくりスケジュールを整理してみた(設計・仕様・工事まで)

2017.07.06 onakaちゃん

土地の契約が終わり設計の打ち合わせに入ると、急にマイホームが建つんだと実感が湧いてきます。 1年前は今頃マイホームの準備を進めてるなんて思いもしなかったなあ^^ 最近は毎日お家のことを考えていてとっても楽しいです♡ そこ…

間取り

やっぱり気になる風水と家相。専門家の方に相談したら自信がついてスッキリ!

2017.07.05 onakaちゃん

私は星座占いやタロットカード、手相、スピリチュアル系のことなどがけっこう好きで、卒論も言霊の力をテーマにしていたくらいなので見えない力みたいなものはあると思ってます。 その中でも風水は占い的なものじゃなく、環境が人に与え…

間取り

化粧柱がリビングに必要だと言われたときの考え方と対処法

2017.07.04 onakaちゃん

  間取りの打ち合わせの日、もろもろ確認事項が終わって「それではまた次回の打ち合わせで」ってまとまった最後のタイミングで、同席していた不動産会社の営業さんが設計士さんに質問しました。 「この間取りだと化粧柱は必…

間取り

今まででいちばん心地よかった体験を思い出そう。それが住みたい家のイメージになる

2017.07.03 onakaちゃん

どこかの本で、家作りの際にまずするべきことは情報収集ではないと書かれていました。 誰かのオススメや事例を参考にするのではなく、自分が今まで経験してきた心地いい思い出を元に作りたい家をイメージすると理想のお家になるんだそう…

間取り

家作りの必読書!『伊礼智の「小さな家」70のレシピ』

2017.07.02 onakaちゃん

家作りが始まってから間取りについての本、建築の本など家作りに関する本を図書館で片っ端から借りて読んでいました。 その中でも特に印象深く、参考になった本が『伊礼智の「小さな家」70のレシピ』です。 なぜ印象深かったかという…

間取り

設計士さんとの打ち合わせレポその2〜間取りを4パターンから選ぶ〜

2017.07.01 onakaちゃん

6月24日、前回の打ち合わせから2週間後、設計士さんとの2回目の打ち合わせに行ってきました。 3日前に設計士さんが送ってくれた間取りプランは4つ。メールを開ける時は将来ずっと住むお家の間取りがそこにあるかもしれないと思っ…

  • <
  • 1
  • …
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • >

キーワードで記事を検索

onakaちゃん

海の見える幸せのおうちへようこそ!
このブログは千葉の一戸建てに住むonakaちゃんと夫のゆず太郎くんがお家づくりで感じたこと・経験したこと・試したことをまとめています。

プロフィール

今日の人気記事

  • 【寝室の風水】ベッドの位置とドアの関係について知っておく
  • 腕のしこり 腕にしこりができた!押すと痛い!診察内容・原因・結果を報告します
  • ミラベル考察 【徹底考察】ミラベルはギフトがない?結局何だったの?家族のギフトも紹介
  • 抜けない指輪を外す 指輪が抜けない!とれない!【必ず取れる方法】試してみて→むくみやうっ血でも大丈夫
  • 引っ越しトラブル 冷蔵庫が搬入ギリギリOUT!引っ越しで新居に入らなかった!
  • 戸建ての階段は13段・15段でどう違う?意外と大きい3センチの差
  • 化粧柱がリビングに必要だと言われたときの考え方と対処法
  • 犬のフン放置の警告看板 犬のフンを放置されて激おこ!嫌がらせ対策として【警告看板】を設置した結果
  • ペレットストーブ ペレットストーブは煙突なしの暖炉!設置後の煙&匂い・価格・工事について
  • 消防署に誓近い家 消防署が近いと音がうるさい?消防署まで徒歩3分の家に住んだ感想とメリット

カデゴリー

アーカイブ

#タグ

30坪 SUUMO イオン銀行 オススメ本 ガン団信 スケジュール セットバック テイスト ネット銀行 ランチ 不動産会社 人付き合い 仕事 住宅ローン 保証料 勤務時間 化粧柱 千葉銀行 土地 土地探し 坪 夫婦別姓 家相 工務店 建築条件 建築用語 悩み 手数料 打ち合わせ 新姓 旗竿地 旧姓 残業 水道局納金 火災保険 登記費用 結婚 自己紹介 設計 諸費用 転職 銀行 間取り 隅切り 風水
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©Copyright2022 海の見える幸せのおうち.All Rights Reserved.