耐震等級1と耐震等級3では、地震保険はいくら違うのか。見積もり金額を公開します
私たちのお願いしている工務店は耐震等級1が標準仕様でした。 耐震等級には1~3まで等級があり、3が最も地震に強いとされています。首都直下型地震は30年以内に70%の確率で起こると言われているし、できれば一番…
海の見える幸せのおうち
私たちのお願いしている工務店は耐震等級1が標準仕様でした。 耐震等級には1~3まで等級があり、3が最も地震に強いとされています。首都直下型地震は30年以内に70%の確率で起こると言われているし、できれば一番…
1か月くらい前から「新しいお家に引っ越したら買うものランキング」を作っていました。 観葉植物に3万円、ラグに2万円、バスマットに3千円・・・と欲しいものをイメージしながらリストを作るのはワクワクします(*^_^*) です…
不動産会社の担当者さんに聞いた話なのですが、私たちと同じ分譲地で仮契約まで済んだ方が、住宅ローン審査が通らず結局購入を諦めた人がいたそうです。 なぜそんなことが起こったのか? ここで共有したいと思います! ローン審査が通…
家づくりも中盤に差し掛かろうとしている今日この頃、振り返ると契約してからの約3か月間色んなことがありました。 決めることが山ほどある中で、ときどき納得いかないことや悔しい気持ちになることに直面します(^_^;) 今回はこ…
私たちのお家は1800万(税込)の基本パッケージプランです。 この基本パッケージが標準仕様となっていて、それ以外のものを増やす場合はオプションとして別途費用が発生します。 標準仕様の内容を理解すると、どれくらいのお家がで…
住宅ローンのガン団信告知書の記入項目を確認したところ、「3か月以内に医師の診察を受け薬を飲んでいる」という項目があり、主人が気にしていました。 主人は1か月ほど前から咳が止まらず、病院で咳喘息の薬を処方され…
住宅ローンの事前審査も無事に通り、先日本申し込みの手続きに行ってきました。 しかしそこでトラブル発生! 担当さんから申込み条件についての説明があったとき、今まで説明がなかった項目が突然追加されていたんです。 ことの経緯 …
ことの経緯 私たちが一番最初に不動産会社から提示された諸費用の見積書には、登記費用の欄に「約80万」と記載されていました。 住宅ローンを選んでいるとき、その見積書をイオン銀行の担当の方に見てもらったところ、「80万は高い…
登記費用について不動産会社ともめたのち、司法書士の方に直接見積もりの説明をしていただく時間を作ってもらいました。 最初不動産会社の担当さんからメールでぴらっと見積書が送られてきて、何も理解できてない状態で質問する間もなく…
さっぱり分からないものに出くわしました\(^o^)/ それは登記費用についてです。 先日不動産会社から登記費用の見積書が送られてきました↓ ん?? なんの話をしているのやら・・? 抵当権設定とか何?? ・・・  …
住宅ローンを検討しているとき比較のポイントになった1つはガン団信の有無です。 それまで聞いたこともない単語でしたが、住宅ローンを約1ヶ月検討している中でそのメリットが分かってきました。ここでは私たちが住宅ローンを決めた千…
資金計画書のチェック:約1時間 住宅ローン相談に行ってきたレポ①に引き続き、相談の様子をレポしていきます。 こちらが私たちが契約した不動産会社からもらった資金計画書です。 赤枠の部分が諸費用の金額です。(借入額と土地名を…