お家づくりで絶対実現させたかったこと、
その一つはパントリーがあるキッチン!
我が家は壁付けキッチンなので対面式よりも
収納スペースが確保しにくいかと心配していましたが、
パントリーがあればなんの問題ありませんでした★
実際に住み始めてみても使い勝手が最高で
「やっぱりパントリーがあってよかった!」
と思う日々です(*^m^)o
それでは我が家の大成功ポイント、
パントリーのWeb内覧会スタートです♪
キッチン横のパントリー
我が家のパントリーはキッチンのすぐ横。
引き戸で仕切れるようになっています。
間取り図で見るとこんな感じ。
右上にある3畳のスペースです。
3畳。
そう、3畳!!
31坪のお家で1.5坪もパントリーがあるという
我ながら贅沢な広さになっております★:*:
****************
今はまだ荷物も少ないので棚などは買わず、
もともと主人が持っていたカラーボックスを
使っています。
ここ、お掃除グッズと食品の収納が近くなって
しまっているのでもっとジャンル分けして
整理していきたいです(>_<)
これはキレイになる前のBefore写真ということで!笑
****************
パントリーには勝手口があるので
お庭にも出られます。
水やりをするときがすごく便利で、
勝手口を付けておいてよかったと
心底思います(*^_^*)
設計士さんとの勝手口オプション問題で
遠慮しないでよかった・・・笑
****************
パントリーには床下収納もあります。
床下収納は標準仕様で一つまで無料で、
最初図面では洗面所に付けられていました。
でも洗面所って床下にしまいたいような
ものってあんまりないし、パントリーに
変更することに。
お醤油とかお米とかの収納にぴったりなので
床下収納はパントリーで正解でした!
****************
パントリーは階段下収納にも続いています。
これが思いの外大容量でなんでも入る(。・・。)
ちょうど階段下の段差がある部分には
つっぱり棒の板で収納スペースを作っています。
ここも引越し後急いで収納しただけなので
そろそろちゃんと取り掛かかろっと・・笑
もともとパントリーは兼家事室として
計画していたので、立ってアイロンがけができる
背の高いアイロン台を後々置きたいなあと
考えています(*^m^)o
リビングよりも収納スペース
リビング17.5畳でパントリーが
3畳ある我が家。
不動産の担当さんには
「いったい何を置くんですか?笑」
とお家の大きさに対してパントリーが
すごく広いことにびっくりされました。
私も・・・
すごく広いと思う笑
でも最初から「パントリーは3畳!」
なんて計画はしていませんでした。
間取りの打ち合わせに入る前は
0.5畳あれば十分だと思っていたのですが、
設計士さんが描いてくれた図面が気に入って
パントリーを3畳にすることに。
これがもー、正解だった!!
住んでみて気づいたのですが、
リビングが広くても実際使う範囲は
限られていました。
2人暮らしならそんなに広さは必要ない。
リビングを広くすることに躍起になるより、
見せたくないものをしまっておける
パントリーのような収納スペースがあるほうが
ずっと空間を有効活用できると感じました。
前のマンションではホットプレートや
お米やジャガイモが入ったカゴなんかが
ぜーんぶリビングから見えたのですが笑
今はパントリーに余裕で置いておけるので
目に入る回数が激減し→フリーストレス!
まだまだ置くスペースがあるパントリーが
気持ちに余裕を持たせてくれます。
広さに甘えて物増やさないように
気を付けなきゃ笑
以上、我が家のパントリー紹介でした★
今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
***************
。。ブログランキング参加中。。
コメントを残す